News & Topics
ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス
2025.04.28
中学入試に関する説明会が行われました
4月26日(土)、中学入試に関する説明会が校内で行われました。
当日は、8時45分からの説明会と11時00分からの追加説明会を合わせて、1,500名に迫る受験生・保護者が来校されました。
開会後、洗足学園を代表して登壇した宮阪校長は、洗足学園を目指して日々学びを続けている受験生の皆さんに心からエールを贈りました。
続いて、2026年度中学入試における変更点を入試広報責任者より説明いたしました。
入試回数と募集定員の変更の理由や繰り上げ合格の制度に関する説明など、データを盛り込んだスライドを用いて、詳細な説明が行われました。
その後、各教科より入試問題を通して培ってもらいたい力や準備に関するアドバイス、入学後の洗足学園での教科教育に関して説明がありました。
入試問題には、洗足学園から受験生へのメッセージが込められています。
その思いを各教科の担当者が、過去の出題例をもとに丁寧に説明していきました。
そして、入試を通じて養われた力が、洗足学園の授業でどのように花開いていくのかを具体的に説明いたしました。
また、この日は入試科目ではありませんが、本校の教育をより深く理解していただきたいとの考えから、英語教育に関しても説明を行いました。
英語は何のために学ぶのかより始まり、洗足学園ならではの英語教育の内容を、生徒たちの生き生きとした表情が印象的な授業・行事の写真を盛り込んだスライドを使用して、わかりやすく説明していきました。
今後も本校では学校説明会を通して、洗足学園での学びと生活を実感できる情報提供を行って参ります。
NEWS&TOPICSは、4月29日より5月6日までゴールデンウィークのお休みをいただきます。
次回の更新は、5月7日(水)を予定しております。
どうぞお楽しみに。