News & Topics
ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス
2025.04.23
多摩地域のフィールドワークレポート 後編
高校2年生を対象に行われた多摩地域のフィールドワーク。
本日は後編として、フィールドワーク後半の様子と生徒の感想を掲載いたします。
フィールドワーク後半は、多摩センター駅にある「パルテノン多摩」内のミュージアムへ足を運び、ニュータウン開発の流れや当時の人々の生活について学芸員の方からの解説を受けました。
永山・諏訪団地の入居開始当初は鉄道の整備が間に合わず、バスによる通勤は渋滞の影響を受けて過酷であったこと。
山を切り開いた造成地からは砂埃が舞い上がり生活環境が良好ではなかったことなどといった当時の様子のほか、このような状況の中でも入居者たちは協力し合いながら生活環境の向上を目指していたことなど、生徒たちは解説に熱心に耳を傾け展示を見ながら、先ほどまで自分たちが歩いていた地域の生活の歴史に思いを巡らせていました。
参加した生徒たちの感想の抜粋を掲載いたします。
どうぞお読みいただければと思います。
「やはり実際に行くのとでは全然違って面白かったです。もう一回やりたいです。どこが人気が出たのか、どうして人口が衰退しているのか、本当にしているのか、自分だったら住みたいかなど、教科書が時代に追いついておらず想像では足りない分まで現地に行くことで考えることができ、すごくすごく良い機会でした」
「いつも座学で勉強している内容を、日常生活で目にしている風景にも落とし込めるというのを実感することができて、すごく面白かったし、これからの勉強のモチベーションにもなりました。」