News & Topics

ニュース&トピックス

2024.06.21

彩羽祭リーフレット・キャラクターデザインが決定しました

本校では生徒自治活動の重要な柱として彩羽祭(文化祭)を位置づけ、テーマの選定から催しの企画・立案、実行委員会の組織づくり、当日の運営に至るまで全てを生徒たちが取り仕切り、実行します。
進化し続ける彩羽祭を目指し、全ての内容を見直し、再構築するため、実行委員を中心に着々と準備を進めています。

本年度の彩羽祭のテーマは「百様玲瓏」(ひゃくようれいろう)です。
実行委員の生徒たちは、「生徒一人ひとりがそれぞれ様々な輝きを放ってもらいたい。そして、その一人ひとりの異なる個性あふれる力を引き出したい。」という思いを込めて「百様玲瓏」というテーマを決定しました。
このテーマのもと、参加団体は9月の本番に向けて準備を進めています。

この日校長室に、彩羽祭実行委員会装飾部門の役員が訪れました。
先日生徒たちの投票によって選ばれたリーフレット表紙部門最優秀賞の作品、キャラクターデザイン部門最優秀賞の作品を宮阪校長先生に報告・贈呈するためです。
リーフレットの表紙に選ばれた作品は、今年のテーマである「百様玲瓏」を体現した個性溢れるもので、100周年を迎える洗足学園のイメージカラーである緑を宝石のエメラルドで表現した秀逸な作品です。
キャラクターデザイン部門最優秀賞に選ばれた作品は、缶バッジにプリントされることを考慮し、ミニマルながらも誰もが親しみを覚える、愛らしい作品です。
惜しくも賞には届かなかった作品も含めて、生徒たちの彩羽祭にかける思いが、作品からひしひしと伝わってきました。

是非、生徒たちの力作をWEB上でご鑑賞ください。

page_top