News & Topics

ニュース&トピックス

2024.06.18

リエカ・ユースサミットに本校生徒たちが参加します

6月23日から30日までの日程で、川崎市の姉妹都市であるクロアチア共和国のリエカ市で、リエカ・ユースサミットが開かれます。
このサミットは、「世界中の若者(12歳~16歳)が、平和、社会正義、創造性やイノベーションについて、英語で意見交換を行う」という目的のもと、世界中から参加者が集うプログラムです。
今年のテーマは「若者と地域社会」です。

本校からは中学3年と高校1年の生徒7名が参加し、「リエカ・ユースサミット訪問団」として国際交流・異文化交流に取り組みます。
また、7名は川崎市の福田紀彦市長からの親書を預かり、リエカ市長に渡すという役割も担っています。

市長からの「リエカ・ユースサミット訪問団 認定証」を受け取りに校長室を訪れた生徒たちは、今回のプログラムへの挑戦の抱負を宮阪校長先生に力強く語っていました。
「米・西欧と異なり、クロアチアに行く機会はめったにないので、現地でしか学びえないことを学びたいです。」
「自分の英語力が通じるか、この機会に試してみたいです。」
「これまで参加した語学研修で、異なる価値観の大切さを学びました。クロアチアでも異なる価値観を学んできたいと思います。」

生徒たちにとって、貴重な体験と多くの学びがある1週間であることを期待します。

page_top