News & Topics

ニュース&トピックス

2024.06.06

高1 キャリアプログラムのご紹介

本日のNEWS&TOPICSでは、高校1年で取り組むキャリアプログラムの一端をご紹介いたします。

今回のキャリアプログラムは、実際に企業の第一線で働いていらっしゃる保護者を講師としてお招きし、具体的にその職種がどのようなものであるのか、どのような価値を社会に提供しているのか、その職種の働きがいや働き方がどのようなものであるかなど、リアルな声を伺うプログラムです。

27名もの保護者にご参加いただき、物流関係、建築関係、医療関係、IT関係、交通インフラ関係、エンタメ関係、官公庁など、多種多様な職種について学ぶ機会となりました。
また、自分の強みや転職、リーダシップ、女性のキャリアなどをキーワードとしたワークショップも実施されました。
生徒たちは、レクチャーやディスカッションを通じて、多くの学びを得たようです。

「想像よりも大変そうだったが、それ以上にやりがいがある仕事なのだと知った」「これまでぼんやりと思い描くに留まっていた仕事像が、くっきりとした輪郭を持った」といった感想を生徒たちは述べていました。
自身のキャリアを思い描く、大いなる助けとなったようです。

進学のその先に続いていくキャリアを構想する力を、生徒たちには養ってほしいと考えています。
今後も継続的にキャリア教育を実施し、サポートしていく予定です。

page_top