News & Topics

ニュース&トピックス

2024.05.13

2024年度Minerva Seminars 教養講座・外国語講座がスタートしました

「総合的な学習の時間での講演」、「教養講座」、「外国語講座」を統合し、本校校舎2階に設置された女神ミネルヴァ像の名前を冠して実施される「Minerva Seminars」。
2024年度1学期の「Minerva Seminars 教養講座」と「Minerva Seminars 外国語講座」が5月11日(土)よりスタートしました。

この日行われた「Minerva Seminars 教養講座」は、以下の講座です。
・WEBアプリ開発実践講座 〜LINEボットを作ってみよう〜
・初心者のための自作 PC 講座
・経済と金融
・情報リテラシー ~教科書には書いていない今を学ぼう~
・パイプオルガンを弾いてみよう
・Expressive Dance

また、翌週以降、順次以下の講座が開講されます。
・宇宙論100年
・ビジネスの仕組みを学ぼう~会計の考え方で社会を見る~
・ 19世紀・20世紀 日本の思想を読む
・国際基準マナー
・日本舞踊の世界

どの講座もその分野のエキスパートの先生が担当され、生徒たちの好奇心を刺激し、楽しみながら学びを深められる内容になっています。
教室での講座は、講師の先生と生徒が双方向でコミュニケーションを取りながら、行われていました。

「Minerva Seminars 外国語講座」では、語学の基礎から文化の習得まで幅広い学習が行われていました。
中国語講座では中国語特有の発声方法を学び、中国語の発音の練習を行っていました。
6月1日から開講されるフランス語講座では、フランス語の発音を学ぶと同時に、フランス文化の学習を行っていきます。

本校では「Minerva Seminars」を通じて、魅力的で幅広い学びを提供していきます。
そして、講座を通して社会をより身近に感じられるよう生徒たちをサポートしていきます。

page_top