News & Topics

ニュース&トピックス

2023.11.20

高1 探究授業の様子をお伝えいたします

高校1年生を対象とした「総合的な探究の時間」では、希望する講座ごとに分かれ、自分の興味関心に従って学習を深めていきます。
生徒の知的好奇心を育むべく、多種多様な講座が開かれており、どの講座にも和気藹々と主体的に取り組む生徒の姿がありました。
今回はその中から「交渉」と「古代ギリシャ人を超えていけ」という二つの講座をご紹介いたします。

「交渉」は、その名の通り「交渉」のスキルを磨く講座です。
個人、共同体、国家、どのようなレイヤーにおいても、避けがたい利害関係の衝突が起こるときがあります。
そういった時に有用であるのが「交渉」です。
人と問題を分離し、立場ではなく利害に焦点を合わせ、双方に有利な選択肢を考えだすという姿勢は、複雑で混迷を深める実社会において、大変重要な能力であると言えます。
キックオフである今回は、「クラシックカーの売買」という実際的かつ簡易なロールプレイを行いました。
生徒たちは、粘り強く相手の意見を引き出し、その上で説得を試みるなど、懸命な取り組みをみせていました。

一方、「古代ギリシャ人を超えていけ」は、作図の講座です。
古代ギリシャ以来、数学、美術、建築など様々な分野の土台となってきた幾何学の基礎を学びます。
正三角形の作図では余裕の表情を見せていましたが、正五角形となると一筋縄ではいかないようで、悩んでいる生徒たちの姿が見受けられました。
描きたい図形や角度、長さから逆算して作図をするということは分かっていても、なかなか閃かず、悔しそうな表情をする生徒もいました。
その分、作図法を思いついたときの喜びもひとしおのようで、「出来た!」と思わず声をあげてしまう生徒もいました。

どの講座も、授業の終盤に見られた「まだ考えていたい」「まだ続けていたい」という意欲に溢れた生徒たちの姿が、大変印象的でした。
今後も、生徒たちには、知的好奇心を働かせ、楽しんで「探究」に取り組むことを期待しています。

page_top