News & Topics

ニュース&トピックス

2021.12.14

Harvard GlobalWE Essay Contestで本校生徒が優勝しました

Harvard GlobalWEとWomen in Science Japanが共催した「2021 Harvard GlobalWE Essay Contest Women in Science Japan」で、高校2年安藤美星さんが見事優勝いたしました。

「Harvard GlobalWE」は、ハーバード大学の卒業生が設立した団体で、世界中の女性の権利と自由のために、教育、対話、繋がりを通して女性のエンパワーメントに取り組んでいる団体です
また、共催団体である「Women in Science Japan」は、日本の若い女性科学者がリーダーシップを発揮できるよう支援し、科学者同士が繋がり、協力し合い、インスピレーションを得られるプラットフォームの構築を目指すことを目的に設立された団体です。

このエッセイコンテストは、両団体がパートナーシップを結び、将来を担う高校生たちが、女性の地位と権利について広く社会を見つめ、特に日本において直面する課題に積極的に取り組むことを目的に創設されたコンテストです。
安藤さんは、「A Competitive Girl Speaks Her Mind」というタイトルでエッセイを執筆し、このエッセイコンテストで優勝を果たしました。

書くことが大好きで、女性の社会進出に関心があった安藤さん。
「国内で女性が直面している問題」がテーマであった今回のエッセイコンテストに、積極的に参加してみようと決意しました。
「これまでの現状を当たり前だと考えるのではなく、立ち止まり見つめ直す。その中で見つけた小さな気づきが、大きな変化に繋がると思います。」と力強く語ってくれました。

安藤さんが執筆したEssayは以下のタイトルをクリックしてお読みください。
A Competitive Girl Speaks her Mind

サッカー部の部長を務め、3月に開催予定のジャパンメトロポリタン模擬国連大会では分科会の座長も務めます。
安藤さんの活躍は今後も続いていきます。

page_top