News & Topics

ニュース&トピックス

ARCHIVES

一覧

2020.01.28

高3 授業の様子をお伝えします

高校3年では現在「特別時間割」で授業を行っております。

>詳しくはこちら

2020.01.27

中学入試第1回の出願締切は明日1月28日(火)午後3時です

中学入試第1回(2月1日)の出願の締め切りは、明日1月28日(火)午後3時となります。

>詳しくはこちら

2020.01.24

高1 センター試験体験を行いました

本日、高校1学年はセンター試験体験を実施しました。

>詳しくはこちら

2020.01.23

中1 かるた大会を行いました

1月16日(木)の総合学習の時間を利用して、中学1年生クラス対抗かるた大会を行いました。

>詳しくはこちら

2020.01.22

高1 研究論文の準備を始めました

本日は高校1年生の総合学習の取り組みをご紹介させていただきます。

>詳しくはこちら

2020.01.20

弦楽合奏部が知事賞を受賞しました

弦楽合奏部が神奈川県高等学校総合文化祭演奏分野において、最も優秀な団体に贈られる知事賞を受賞しました。

>詳しくはこちら

2020.01.17

中1 英語の授業を紹介します

中学1年生の英語の授業を紹介します。

>詳しくはこちら

2020.01.16

中1 「食品・栄養かるた」を行いました

中学1年生のクラスでは新年最初の家庭科の授業で「食品・栄養かるた」を行いました。

>詳しくはこちら

2020.01.15

高2 OG講演会を行いました

1月9日(木)に高校2年では、2007年度に卒業したOGに講演をしていただきました。

>詳しくはこちら

2020.01.12

第7回ビジネスプラングランプリ 準グランプリ受賞!

2020年1月12日に行われた第7回高校生ビジネスプラングランプリ最終審査会において、本校高校1年の真庭唯花さん、山﨑柚芽さん、川村佳未さん、渡邉心海さんの4名が、準グランプリを受賞しました。

>詳しくはこちら

2020.01.10

高3 センター試験壮行会を行いました

1月10日(金)4時限目に高校3年では「センター試験壮行会」を行いました。
約1週間後に迫った大学入試センター試験に向けての諸注意と激励を行いました。

>詳しくはこちら

2020.01.08

海外大に進学した卒業生の講演を行いました

1月8日(水)、3学期始業式の中で本校の卒業生であり現在ハーバード大学在学中の古川あかりさん、イエール大学在学中の篠宮芽衣さんが講演を行いました。

>詳しくはこちら

2020.01.08

2020年度一般入試の出願受付を開始しました

2020年度一般入試の出願受付を開始いたしました。

>詳しくはこちら

2019.12.25

ロボットプログラミング特別講座(第4回目)を行いました

本校では社会で活躍できる能力や素養をものづくりを通じて体得できるよう、(株)東芝様・東芝映像ソリューション(株)様の協力を得て、12月11日から2月4日までの期間に計7回のロボットプログラミング特別講座を行っております。

>詳しくはこちら

2019.12.18

スキー教室事前オリエンテーションを行いました

12月23日から26日まで中学生が参加するスキー教室の事前オリエンテーションの様子をご紹介します。

>詳しくはこちら

2019.12.17

高1 ボキャブラリーコンテストの様子をご紹介します

高校1年では、学期末に古文単語、学期始めに英単語のボキャブラリーコンテストを実施しています。

>詳しくはこちら

2019.12.14

入試問題説明会を開催いたしました          

12月14日(土)午前の部は8時30分より、午後の部は13時より入試問題説明会を開催いたしました。

>詳しくはこちら

2019.12.11

中1 国際協力について学んでいます

中学1年生の道徳では、国際協力について考える授業を行いました。

>詳しくはこちら

2019.12.10

期末考査後の生徒たちの様子をご紹介します

12月2日より5日間で行われた2学期期末考査が終了し、今週は部活動に学習に、生徒たちはそれぞれ目的意識を持って取り組んでいます。

>詳しくはこちら

2019.12.06

科学の甲子園ジュニア記者説明会に出席しました

第7回科学の甲子園ジュニア全国大会の記者説明会が行われ、本校の生徒が参加しました。

>詳しくはこちら