News & Topics

ニュース&トピックス

学園の最新情報はこちらをご覧ください。

2024.12.20

2学期終業式が行われました

12月19日、本校では2学期終業の日を迎えました。
NEWS&TOPICSでは、終業式の様子をお伝えいたします。

この日は、中学の部と高校の部に分かれて終業式が行われました。
登壇した宮阪校長先生は、終業式冒頭で斉唱された校歌を取り上げられ、学園創立100周年を迎えた今年、どのような思いで創立者の前田若尾先生が学園を創ったかを実感した1年であったと振り返られました。
そして、各学年の1年の取り組みを挙げられ、その頑張りを称えられました。

次に、校長先生は「初めてのことへの挑戦」をテーマにお話しをされました。
新年に、今年は「初めてのことに挑戦しよう」と思い立った校長先生は、その一つに「初めての場所への訪問」を選ばれ、四万十川に行かれたそうです。
写真やテレビでは伝わらない自然の雄大さとそんな中でも普通に生活を送る現地の人々に、大変な感動を覚えた校長先生は、この経験から「世界が広がった」ことを実感されました。
日常の初めてのこと全てが「挑戦」であり、その積み重ねが自信につながり、「明日の自分」になっていることを語られ、「挑戦」の素晴らしさを生徒たちに伝えられました。

「挑戦」の気持ちを持ち、洗足学園創立101年となる2025年を迎えられるよう、この冬休みを活用してもらいたいと話され、エールを送りました。
生徒たちは、校長先生の一言一言を胸に刻んで聴いていました。

次に、学期中に活躍した部活動や学外活動参加者の表彰が行われました。
大講堂の舞台で校長先生から表彰状を手渡される生徒たちの表情は、大変誇らしげでした。

続いて、学外活動で活躍した生徒たちの発表が行われました。
終業式では、「トビタテ留学JAPAN」プログラムに応募、選出され、海外留学を行った生徒2名が登壇し、活動報告を行いました。
カナダのトロントに留学した生徒は「細胞性食品の普及」をテーマに、フィリピンのセブ島に留学した生徒は「日本とフィリピンの地域医療の違い」をテーマに、それぞれが活動から得られた経験、学んだ内容を、工夫されたスライドでわかりやすく紹介していました。
聴講していた生徒たちの身を乗り出し聴いている姿が、大変印象的でした。

最後に生徒会より、中学の部では生徒会副会長が、高校の部では生徒会長が登壇し、冬休み、そして2025年に向けての抱負を語りました。
中学の部で登壇した生徒会副会長の中学3年Kさんは、パリオリンピックで金メダルに輝いた北口榛花選手を取り上げて話しました。
様々な体験から自分の興味あるものが見つかることを語り、冬休みを絶好の体験の場にしてもらいたいと生徒たちに訴えました。
その言葉に、生徒たちの誰もが頷いていました。

本日から迎える冬休み、しっかりとした目的意識を持ち、有意義な時間を生徒たちには過ごしてもらいたい思います。

2024年のNEWS&TOPICSは本日の記事で最後となります。
今年一年ご覧いただきまして、心より感謝申し上げます。
新年は1月6日(月)より記事の掲載を行って参ります。
来年も本校の教育活動をわかりやすく皆様にお届けできるよう、努めて参ります。
どうぞ良いお年をお迎えください。

>詳しくはこちら

2024.12.19

日本経済新聞に本校の教育が掲載されました

12月17日(火)の日本経済新聞朝刊紙面並びにWEB版記事に、本校の教育が取り上げられ、掲載されました。

「教育 進化論」と題された記事の中で、本校の理系志望者の増加の状況や目指す教育の方向、そして生徒たちの取り組みとして「数学研究会」の活動の様子が紹介されています。

>詳しくはこちら

2024.12.18

合唱部が朝のクリスマスミニコンサートを行いました

12月16日(月)の登校時間に、合唱部がクリスマスコンサートを行いました。

清々しい朝のひと時に、校舎2階の吹き抜けスペースのアトリウムには、合唱部の美しい歌声が響き渡りました。
部員たちはアトリウムのスロープに立ち、胸を張って美声を響かせました。
歌声に心を込めた合唱部の生徒たちの爽やかな笑顔が大変印象的でした。

マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」をはじめとした定番のクリスマスソングから、「Dizdizka Zeruan(輝く天に)」、「ジングルベル」、「きよしこの夜」に至るまで、この時期ならでは曲に、生徒も教職員も心躍る様子で聴き入っていました。
合唱部の生徒たちの気持ちのこもった素晴らしい歌声が、聴く者すべての心に感動と共に届きました。

音楽に溢れる環境も本校の特徴の一つです。
活力に満ちた1日が素晴らしい歌声とともに始まったこの日となりました。

>詳しくはこちら

2024.12.17

入試問題体験会を行いました

12月14日(土)、本校では2025年度中学入試に向けた入試問題体験会を行いました。
児童・保護者合わせて約1,200名を超える皆様が来校されました。

受験生の皆さんは、本番の試験会場となる教室において、試験当日と同じレイアウトの座席で、国語・算数・社会・理科の模擬問題を解きました。
これまで幾多の困難な状況を乗り越えて、受験に向き合い頑張ってきた受験生の皆さんの努力は、並大抵ではなかったはずです。
真剣に模擬問題に取り組むその姿は崇高なものでした。
心より敬意を表したいと思います。

保護者向けには、受験に際して、出願から入試当日に至るまでの流れの説明が、大講堂で行われました。
その後、国語・算数・社会・理科の各教科の模擬問題の解説と試験問題に関する説明が、動画で放映されました。
受験生向けには、本年度より4教科それぞれの担当者が、ライブでの問題解説を行いました。

模擬問題と解答例、動画解説は、以下のページよりダウンロード及びご視聴いただけます。

入試情報特設サイト

受験生の皆さんは、入試当日に向けて体調に気をつけて、悔いの残らない一日一日を過ごしてもらいたいと思います。
洗足学園は、皆さんを心から応援しています。

>詳しくはこちら

2024.12.16

入試問題体験会の問題用紙、解答用紙、解答例、解説動画を掲載しました

12月14日(土)に開催いたしました「入試問題体験会」の問題用紙、解答用紙、解答例、解説動画を、「入試情報特設ページ」に掲載いたしました。
入試情報特設ページは、上のサムネイル画像をクリックしてご覧ください。

なお、国語の模擬問題は著作権の関係で一部掲載できない部分がございます。
当日ご参加いただけなかった小学校6年生のご家庭で、問題冊子が必要な方は、メールにてご請求ください。
その際は、お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスをご記入ください。
ご記入いただいたメールアドレス宛に、国語の問題冊子のPDFファイルを送信させていただきます。
2024年12月25日(水)~2025年1月6日(月)に頂戴したご請求は1月7日(火)より順次対応させていただきます。
(請求先メールアドレス ao@jh-staff.senzoku.ac.jp)

>詳しくはこちら

2024.12.13

年末の大掃除を行いました

2学期も残り僅かとなり、本校でも終業式が来週に迫りました。
本日は、今年も大変お世話になった校舎をきれいにし、新たな気持ちで新年を迎えられるよう、全校挙げて大掃除を行いました。

中学1年生の教室を覗くと、机・椅子、ホワイトボードを丁寧に磨き上げている生徒たちの姿がありました。
床や壁の汚れが水拭きでみるみる取れていくと、生徒たちの表情は自然と笑顔になっていきます。
清掃活動を通じて、奉仕の精神をはじめ、机上ではなかなか得られない大切な心を生徒たちは学んでいきます。

明日は、小学校6年生対象の入試問題体験会が行われます。
懸命に受験に向かって頑張っている受験生を少しでも応援しようと、生徒たちは心を込めて掃除を行っていました。
受験生の皆さんは、在校生が心を込めて清掃した綺麗な教室で本番さながらに模擬問題を解き、中学入試に備えていただければと思います。

受験生の皆さんは、不安とも戦っていると思います。
皆さんのこれまでの努力は何があっても消えるものではありません。
自分を信じて、自分に自信を持ってください。
洗足学園は皆さんの頑張りを心から応援しています。

>詳しくはこちら

2024.12.12

中学入学試験における震災や大雪、交通機関の乱れへの対応について

受験生の皆さん・保護者の皆様

 

受験生の皆さんは日々中学入試に向けて頑張っておられることと思います。

さて、東日本大震災の経験から、私たちはいつそのような天変地異に見舞われるかわかりません。それが大事な受験の日ということもありえます。

洗足学園では以下の対応を取り、皆さんの受験に対して万全の態勢でお迎えできるよう準備を整えています。

 

〇震災における対応

神奈川県と東京都の私立中学校・高等学校では、もしもの場合に備え、皆さんが安全にそして安心して受験できる体制を準備しています。

1 軽微な地震によって電車が遅れた時には、各学校が試験の時間を変更するなどして対応することがあります。洗足学園の場合は下記の「〇大雪や公共交通機関の予期せぬ乱れへの対応」をとりますので、ご参照ください。

2 ほぼ全ての電車が止まり、動き出す見込みがたたないような大きな地震が起こった時には、神奈川県と東京都の全ての私立中学校・高等学校は、予定されている入試を全て中止し、後日、一斉に繰り下げて再開することで、皆さんが混乱しないようにします。

地震が起きたら慌てずに、まずは必ず洗足学園中学校のホームページで対応を確認してください。

 

〇大雪や公共交通機関の予期せぬ乱れへの対応

1 洗足学園では常に公共交通機関の運行情報を確認しています。大雪やその他の理由で公共交通機関(鉄道)の運行が予期せず乱れ、集合時間に間に合わない場合でも受験生・保護者から本校に連絡を入れる必要はありません。(バスの運行の乱れに関しては把握が難しいため、本校へご連絡をお願いいたします。)

2 公共交通機関の運行が乱れ、受験生の到着が遅れることが予想される場合は、遅れてきた受験生を対象に時差受験で対応をいたします。

3 時差受験とは交通機関の遅れなどの理由で試験会場に遅れて到着した受験生を対象に、既に会場に到着している受験生とは別に時差をつけて時間を遅らせて試験を実施する受験のことです。試験開始時間は遅れますが、試験の実施時間、試験と試験の間の休憩時間は予定通りといたします。終了時間も開始時間の遅れに伴い、予定より遅れての終了となります。

4 時差受験の際は、午後入試を実施する他校に本校から連絡を入れ、配慮をお願いするなど、できる限りのことをいたします。

5 洗足学園の対応は随時ホームページに掲載をいたしますので、必ずご確認ください。

 

洗足学園中学校ホームページ https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/

 

以上となります。

受験生の皆さんの頑張りを洗足学園は応援しています。

>詳しくはこちら

ARCHIVES

一覧を見る

page_top